<材料(1人前)> ●だし取り職人のだしがら....5袋 ●超特選丸大豆醤油....大さじ1/2 ●みりん....大さじ1/2 ●ごま・山椒など....お好みで
<使用した商品>
<作り方> だしを取った後の「だし取り職人」の中身を取り出し、醤油・みりんと混ぜてフライパンで炒ります。お好みで薬味を加え、水気が飛び、全体的にしっとりしてきたら完成です。
だしを取り終えた後のだしがらを取っておくときは、品質の劣化を抑えるため、冷凍保存しておくのがおすすめです。
<ユーザー様のアイデア> だしがらでふりかけを作る際、山椒の実をティースプーン1杯ほど入れると、ピリッとした味のふりかけができます。こちらも大変おいしいですよ♪
メールアドレス パスワード ログイン情報を記憶